中山事務所 最新情報
プライバシーマーク取得のご報告
2021年2月24日 新着情報
中山経営労務管理事務所は2021年2月22日付けで、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマークを認定取得いたしました。
令和3年度の協会けんぽの保険料率の決定について
2021年2月14日 社労士からの情報提供
令和3年2月6日に、令和3年度の協会けんぽ(全国健康保険協会)の健康保険料率及び介護保険料率が公表されました。 今回決定された保険料率は令和3年3月分からの適用となります。
マイナンバーカードの保険証利用
2021年1月31日 社労士からの情報提供
令和3年3月から、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります。 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、まず、マイナポータルAPのインストールされた端末から、マイナポータルにアクセスし、「健康保険証利用の申込」をする必要があります。
子の看護休暇・介護休暇の時間単位での取得について
2020年12月20日 社労士からの情報提供
令和元年12月27日に、改正育児・介護休業法施行規則及び改正指針が公布又は告示され、令和3年1月1日からは、育児や介護を行う労働者が、子の看護休暇や介護休暇を時間単位で取得することができるようになります。
事務所よりごあいさつ
この度は弊所ホームページをご覧頂きまして有難う御座います。
社会保険労務士(社労士)の中山と申します。
昨今の企業内における労務管理は以前に比べ非常に重要視されてきております。
インターネット等の急速な普及により様々な情報が瞬時に手に入るようになった今、労働者側の言い分もかつての形態とは大きく様変わりしてきました。
弊所は従業員の方々に『自社は働きやすい魅力のある企業』と感じて頂けるよう、経営者の皆様方・担当者の皆様方を全力でサポートさせて頂きたいと考えております。
当、中山経営労務管理事務所は神奈川県相模原市の横浜線淵野辺駅から10分ほどのところにございます。相模原市だけではなく神奈川県および東京都下町田市・多摩市・八王子市・東京23区のお客様にも対応させていただいております。
当事務所の特長
当事務所ではクライアント様のお話をよく聞くことを何よりも重視しています。
事業を行うすべての経営者の皆さまの発展を願っております。
そのために真に役立つ社会保険労務士(社労士)事務所となるべく、中山経営労務管理事務所では以下の5つのコンセプトを掲げております。
★ 経営者様にとっての一番の相談者であること
★ 社会保険をはじめ労使問題の防止・解決等幅広いサービスを実現すること。
★ 顧客第一主義を大切にすること。
★ 迅速・丁寧・誠実な対応をこころがけること。
★ かかりつけ社労士を目指します。