月次顧問契約

相談業務+手続き業務

主なサービス内容
  • 従業員の入退社時の社会保険・雇用保険・離職票等の手続き
  • 36協定書の作成提出
  • 労働条件通知書及び雇用契約書の作成
  • 健康保険給付申請(出産手当金、傷病手当金)
  • 雇用継続給付申請(高年齢雇用継続給付・介護休業給付・育児休業給付等)
  • 労災申請、賞与支払届、被扶養者異動届
  • 各種相談業務

※算定基礎届、労働保険年度更新は別途となり、対象人数により決定します。

※給与計算業務、就業規則の作成・変更、役所等の調査(算定調査含)対応、助成金の申請等については別途料金が発生致します。

費用の目安(税別)

※毎月月初時点の在籍人数によって決定いたします。人数には事業主・役員・パート・アルバイトも含みます。

※業種、健康保険組合加入、依頼業務の状況により多少金額が変更する場合あります。

被保険者・従業員の人数相談業務+手続業務
顧問報酬
4人以下16,000円
5~9人21,000円
10~19人30,000円
20~29人40,000円
30~49人50,000円
50~69人70,000円
70~99人90,000円
100~149人100,000円
150人以上別途協議

相談業務

主なサービス内容
  • 人事・労務管理に関する相談業務及び必要な情報・資料等の提供
  • 労働社会保険諸法令に関する相談業務、法令改正等の情報の提供業務

※書類の作成・提出等の実務を伴う業務の報酬は、その都度別途費用となります。

費用の目安(税別)

※毎月月初時点の在籍人数によって決定いたします。人数には事業主・役員・パート・アルバイトも含みます。

※依頼業務の状況により多少金額が変更する場合あります。

従業員の人数相談業務のみ
顧問報酬
4人以下10,000円
5~9人10,000円
10~19人20,000円
20~29人20,000円
30~49人30,000円
50 ~69人50,000円
70~99人60,000円
100~149人80,000円
150人以上別途協議

 

≫月次顧問契約の詳細はコチラのページへ

就業規則の作成・見直し

主なサービス内容
  • 就業規則の新規作成、全面改訂
  • 就業規則、賃金規程、育児・介護休業規程の3点セット(労働基準監督署への届出も含む)
費用の目安(税別)
140,000円~

※パートタイマー就業規則、退職金規程等、その他各種規程の作成は別途お見積りいたします。

≫就業規則作成・見直しの詳細はコチラのページへ

会社設立・新規開業時の社保・労保・労務をサポート

主なサービス内容
  1. 労働・社会保険の新規適用手続き
    • 労働保険(労災保険・雇用保険)の新規適用手続き
    • 社会保険(健康保険・厚生年金保険)の新規適用手続き
  2. 労働・社会保険の新規適用手続き
    • 就業規則の作成・届出(労働基準監督署へ)
    • 各種社内規程の作成(賃金規程、育児・介護休業規程など)
  3. 労務管理に関する相談・アドバイス
    • 労働条件通知書・雇用契約書の作成
    • 賃金体系や労働時間制度の設計
費用の目安(税別)

セット割引特別価格 ※人数4人以下の場合

300,000円~ →200,000円~

※事業所の規模、業種により費用が変動します。